事業スケジュール

たなべ未来創造塾 第9期

1日目:開講式

2024年7月20日(土)

  • 開講式
  • 講義「たなべ未来創造塾が目指すもの」
    講師:熊本大学熊本創生推進機構 金岡省吾 教授 / たなべ営業室 主査 石野善之
  • 塾生自己紹介・抱負
  • トークセッション 「これからの時代に求められる価値創造とは」~地域課題解決とビジネスの両立へ~
    <パネリスト>
    ・田辺市長 真砂充敏
    ・和歌山財務事務所長
    ・日本政策金融公庫田辺支店長
    ・修了生(予定)
    ・(コーディネーター)熊本大学熊本創生推進機構 金岡省吾 教授

2日目:オリエンテーション・講義「対話から生み出す新たな価値」

2024年8月3日(土)

  • 導入講義 ~たなべ未来創造塾が目指すイメージの共有~
    講師:たなべ営業室 主査 石野善之
  • 講義+ワークショップ 「対話のまちづくり」~津屋崎ブランチの取組を通して~
    講師:津屋崎ブランチ 山口覚 氏

3日目:人口減少

2024年8月17日(土)

  • 講義「人口減少のメカニズムと地方創生」
    講師:熊本大学熊本創生推進機構 金岡省吾 教授
  • ディスカッション① <テーマ>人口減少で地域はどうなるか
  • ケーススタディ 「人生参加型工務店・高垣工務店」
    講師:高垣工務店 石山登啓 氏
  • ディスカッション② <テーマ>かっこいい大人とは

4日目:田辺市の新たなまちづくり・地域課題の解決を通して住み続けられる地域へ

2024年8月31日(土)

  • 講義「田辺市の新たなまちづくりとビジネスチャンス」
    講師:田辺市長 真砂充敏
  • ケーススタディ 「ひなたの山の物語」
    講師:㈱日向屋 岡本和宜 氏(1期生)
  • ディスカッション <テーマ>地域課題の解決とビジネスの両立とは

5日目:地域課題

2024年9月13日(金)

  • 講義「人口減少から生じる地域課題とビジネスチャンス」
    講師:熊本大学熊本創生推進機構 金岡省吾 教授
  • ディスカッション① <テーマ>10年後の地域の理想像を考える ―まちなか・中山間地域―
  • ケーススタディ 「仮:人と人がつながり、新しいことが生まれる拠点づくり ~東彼杵の事例から~」
    講師:(一社)東彼杵ひとこともの公社 代表理事 森 一峻 氏
  • ディスカッション② <テーマ>地域課題の解決とビジネスの両立とは

6日目:子育て支援

2024年10月4日(金)

  • 講義「新たな地域づくり・子育て世帯の移入」
    講師:熊本大学熊本創生推進機構 金岡省吾 教授
  • ディスカッション① <テーマ>子育て世帯の移入とビジネスとの両立
  • ケーススタディ① 「仮:みんなで子どもを育てるまちへ cocomamaの取り組み」
    講師:ココマカロン/cocomama代表 大島 恵 氏(魚津三太郎塾6期生)
  • ケーススタディ② 「仮:スポーツを通じた共助のまちづくり」
    講師:(一社)くま川スポーツアカデミー 代表 松嶋 純也 氏
  • ディスカッション② <テーマ>コミュニティは武器になるか

7日目:地域資源活用して持続可能な取組へ

2024年10月19日(土)

  • 講義①講義「世界に開かれた持続可能な観光地を目指して」
    講師:田辺市熊野ツーリズムビューロー会長 多田稔子 氏
  • ディスカッション① <テーマ>これからの観光に必要な視点とは
  • ケーススタディ 「BokuMoku Projects」
    講師:㈲榎本家具店 榎本将明(1期生)
  • ディスカッション② <テーマ>SDGsの取組は企業価値を高めるか

8日目:マーケティング実践事例

2024年11月2日(土)

  • 講義①「空港型地方創生への挑戦~戦略編~」
    講師:(株)南紀白浜エアポート 誘客・地域活性化室長 森重良太 氏
  • ディスカッション① <テーマ>目指す姿とターゲットの明確化
  • 講義②「空港型地方創生への挑戦~具体事例編~」
    講師:(株)南紀白浜エアポート 誘客・地域活性化室長 森重良太 氏
  • 事例紹介
  • ディスカッション② <テーマ>地域の交通拠点の活かし方とは

9日目:地元事例を知る・サプライチェーン

2024年11月16日(土)

  • ケーススタディ①「熊野米プロジェクト」
    講師:(株)たがみ 田上雅人 氏
  • ケーススタディ②「梅と鰻の仲直りプロジェクト」
    講師:太田商店 太田有哉 氏
  • ケーススタディ③「シェフが創る地域の循環」
    講師:キャラバンサライ 更井亮介 氏
  • ディスカッション 「バリューチェーンは価値を高めるか」

10日目:超高齢化社会を考える

2024年11月30日(土)

  • 講義+ディスカッション「超高齢社会ビジネスの可能性」~地域包括ケア時代の生活支援市場を展望する~
    講師:三菱UFJリサーチ&コンサルティング(株) 岩名礼介 氏
  • ディスカッション <テーマ>介護・生活支援領域におけるビジネスチャンスはどこに

ヒアリング調査

2024年12月上旬〜中旬

  • 塾生への偉業計画(案)ヒアリング・相談(各塾生1時間程度)
    金融機関、後援機関、たなべ営業室

11日目:演習

2024年12月21日(土)

  • 全体演習①1行コンセプトの発表、ディスカッション
    講師:熊本大学熊本創生推進機構 金岡省吾 教授 / 熊本大学熊本創生推進機構 鍋屋安則 客員准教授 / 金融機関 / 後援機関 / たなべ営業室

12日目:演習

2025年1月11日(土)

  • 全体演習②3行コンセプトの発表、ディスカッション
    講師:熊本大学熊本創生推進機構 金岡省吾 教授 / 熊本大学熊本創生推進機構 鍋屋安則 客員准教授 / 金融機関 / 後援機関 / たなべ営業室

13日目:演習

2025年1月25日(土)

  • 全体演習③中間プレゼン・プレゼン資料修正
    講師:熊本大学熊本創生推進機構 金岡省吾 教授 / 熊本大学熊本創生推進機構 鍋屋安則 客員准教授 / 金融機関 / 後援機関 / たなべ営業室

14日目:最終プレゼンテーション・修了式

2025年2月15日(土)

  • 開会挨拶・来賓挨拶・経過報告
  • 最終プレゼンテーション
  • ポスターセッション
  • 修了証授与
  • トークセッション「これからの時代に求められるイノベーションとは」」
    トークセッション パネリスト
    田辺市長 真砂充敏、和歌山財務事務所長、日本政策金融公庫田辺支店長、塾生、ご来場の皆さま ほか
    コーディネーター
    熊本大学熊本創生推進機構 金岡省吾 教授