第7期 塾生紹介

たなべ未来創造塾<第7期>塾生一覧

  • 稲垣 基

    旬彩居酒屋 膳(飲食業)

    稲垣 基

    地元の食材をメインにした居酒屋を経営しています。コロナ禍という状況の中で個室を増やすなどの対応をしながら経営を続けてきました。修了生の活躍を見て自分もチャレンジしてみたいと思い参加しました。7期生で良かったと思えるような活動にしていきたいと思っています。

  • 榎本 けいこ

    Re-base organize(整理収納アドバイザー、エニアグラム心理コーチング)

    榎本 けいこ

    お客様のモノの整理だけではなく、性格のモヤモヤも整える仕事をしています。エニアグラム心理学という手法を用い、強みや個性、思考の癖から、自分にあった仕事の見つけ方、人生の楽しみ方を見つけるお手伝いをしています。これからの講義を通じて、地域に還元できる自分の強みを見つけていきたいと考えています。

  • 大谷 栄徳

    (株)中川/(株)はぐくみ幸房(育林業、造林用苗木の育成・生産など)

    大谷 栄徳

    (株)中川では木を伐らない林業として造林・育林の事業を、(株)はぐくみ幸房では「森を育み、人を育み、幸せを育む」というコンセプトのもと、人材育成マネジメントなどに取り組んでいます。コーチングや樹木医の資格も活用しながら、皆さんに有意義な時間を提供してまいります。

  • 加藤 綾

    W.story(画家、絵画教室)

    加藤 綾

    アーティスト・画家として活動しています。子どもたちが絵を楽しく学べる場所を作りたくて、子供向けの絵画教室「ストーリーラボ」を開講しました。今後は和歌山の魅力を伝えるためエンターテイメントの視点をブラッシュアップしていきたいと考えています。

  • 金 哲 弘

    山里舎(体験学習、冒険教育の提供、ゲストハウスの運営)

    金 哲 弘

    18年間務めた中学教員を退職し、自然豊かな本宮の地で企業や家族などにチームビルディングのプログラムを提供したいと起業しました。教育現場では悩みを抱えている子どもたちが多く、その原因の一つに親が疲弊していることが挙げられます。そのため、親の意識を変え、人生を楽しんでもらえる活動をしていきたいと思っています。

  • 倉谷 夏美

    Natsumi Chatsumi(お茶の生産・加工・販売)

    倉谷 夏美

    祖父母が所有していた園地を継ぎ、本宮町で茶農家をしています。和歌山のお茶は全国ではマイナーですが、古い歴史を有しています。また、飲むだけでなく食べるお茶や染め物などいろんな角度からお茶の魅力を発信していきたいと考えています。たなべ未来創造塾では、異業種の皆さんとのコラボ・化学反応が起きることを期待して参加しました。

  • 庄司 豊

    (株)横田(内外装工事、建築資材、水回り設備販売、リフォーム)

    庄司 豊

    建築資材、内装工事などの業務をしています。新規事業では、建築業界にとどまらない人材確保や人が集まる場所の空間演出などを検討しているところです。たなべ未来創造塾での学びを通じて、クオリティ密度の高い楽しいまちを皆さんとともに創っていきたいと考えており、現在、扇ヶ浜の新プロジェクト「SHIOGORIビーチガーデン」にも関わっていますので、是非ご活用ください。

  • 田中 謙吾

    Partida hair(理美容師)

    田中 謙吾

    美容室を経営しています。日々忙しく美容室に行けないママが多いという現状を目の当たりにし、自分や子どもの前髪を切ることができれば少しでもストレスが軽減されるのではないかと思っています。田辺市が全国で一番前髪を切ることができるママが多いまちになれるよう取り組んでいきたいです。

  • 堀部 剛史

    木ノ国製炭(製炭業)

    堀部 剛史

    5年前に名古屋から移住し、備長炭の生産・炭焼きをしています。最高級として扱われる紀州備長炭を引き継ぎ、今後は教えていく立場として活動したく、たなべ未来創造塾に参加しました。古い教えや伝統を残しつつ、次の世代につなげられるよう皆さんとともに勉強していきたいと思っています。

  • 桝谷 由美

    桝谷 由美

    大阪で葬儀社に勤務し、葬儀の事前相談を受ける業務を担当していました。その中で、自分の子どもたちに心配をかけたくないという方が多いことを実感し、地域のお年寄りたちを地域とつなげる活動など、お年寄りの課題を解決できる仕事を始めたいと思っています。しかし、自分一人の力で解決していくことは難しいため、皆さんの力を借りながら形にしていきたいと思っています。

  • 山田 かな子

    (株)TODAY(教育プログラム開発・運営)

    山田 かな子

    5月に東京からUターンし、高校生のコミュニティスペースの運営、高校生が地域企業とつながるプログラム、大学生の実践型インターンシップのプログラム提供をしています。異業種の皆さんとつながることで地域にふれるきっかけにしたいという思いと、和歌山市内の高校に通っていたため地域のことを知らないので、課題や資源など深堀りしたいという思いから参加しました。

  • 山本 宗平

    山本農園(農業)

    山本 宗平

    Uターンし、耕作放棄地を借り受けるなどして新規就農、梅、みかん、いちご、野菜などを栽培しています。農業は後継者不足で耕作放棄地が増加する一方となっています。そのため、山本農園が年中通して様々な農作物を提供することで地域になくてはならない存在となれるよう事業拡大を目指し、経営計画をブラッシュアップしていきたいです。